PR

カレントボディLEDマルチライトマスクの効果や注意点など正直レビュー!

エイジングケア
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

楽天スーパーセール 9月4日(木)20:00〜9月11日(木)1:59

50代になってから、鏡を見るたびに「あれ?なんだか疲れて見える…」と感じることが増えました。特に目元や口元のたるみ、頬のハリ不足が気になって。

周りの友人たちも同じような悩みを抱えているようで、ランチの時の話題はもっぱら「おすすめのスキンケアってある?」という美容談義ばかり。

そんな時に、雑誌で見かけたのがカレントボディの「LEDマスク」。海外セレブも愛用しているという話を聞いて、「これなら自宅で手軽にできそう!」と思ったのがきっかけです。

この記事では、カレントボディから新発売の「LEDマルチライトマスク」を実際に使ってみたレビューをお伝えします。

このマスクが気になる方はぜひ参考にしてくださいね。

今すぐ「LEDマルチライトマスク」を試すならこちら

「LEDマルチライトマスク」の特徴

LEDマスクって、今いろんなメーカーから出ているんですね。私も最初は「どれを選べばいいの?」と迷いました。

でも、カレントボディの「LEDマルチライトマスク」は、なんと6種類もの光が使えるんです。

これって他のマスクにはなかなかない特徴で、「50代の私の複雑な肌悩みに、まとめてアプローチしてくれそう」と思ったのが決め手でした。

それぞれの光が肌悩みに合わせて働きかけるので、年齢肌の複雑なお悩みにまとめてアプローチしてくれます。

波長の種類と色の役割

赤色LED

  • 届く場所:真皮の浅い部分(633nm)
  • 主な効果:肌をすこやかに保つ
  • こんな悩みに:小じわ、ハリ不足、血色の悪さ

近赤外線LED

  • 届く場所:真皮の深い部分(830nm)
  • 主な効果:ひきしまった明るい印象の肌へ
  • こんな悩みに:深いしわ、たるみ、ほうれい線

深部赤外線LED

  • 届く場所:真皮の深い部分(1072nm)
  • 主な効果:肌の生まれ変わりを助け、弾力のある肌へ
  • こんな悩みに:深いしわ、たるみ、ほうれい線

青色LED

  • 届く場所:表皮(415nm)
  • 主な効果:肌を清潔に保ち、健康的な肌へ
  • こんな悩みに:大人ニキビ、肌荒れ

緑色LED

  • 届く場所:表皮〜真皮浅層(532nm)
  • 主な効果:肌トーンを整えて、均一の明るい肌印象へ
  • こんな悩みに:シミ、そばかす、色ムラ

黄色LED

  • 届く場所:表皮〜真皮浅層(590nm)
  • 主な効果:肌トーンを整えて、明るい肌印象へ
  • こんな悩みに:くすみ、むくみ、疲れ顔

5種類のケアモード

「LEDマルチライトマスク」には6種類の光の組み合わせで、5つのケアモードが選べます。

「今日は疲れてくすんでるからブライトニングケア」「最近たるみが気になるからエイジングケア」と、その日の肌に合わせて選べるのが楽しいポイントです。

  1. エイジングケア:赤・近赤外線・深部近赤外線
  2. クリアケア:青・赤
  3. リストアリングケア:近赤外線・緑
  4. ブライトニングケア:近赤外線・黄
  5. コンプリートケア:赤・近赤外線・深部近赤外線・緑・黄

「LEDマルチライトマスク」の体験レビュー

公式サイトで注文すると、3~5日後に、日本郵便から「ゆうパックのお届け予定のお知らせ」のメールが届きます。追跡番号やお届け予定日が分かり、日時変更依頼も可能です。

商品が到着したら、付属のUSB-CコードをLEDマスクについている「クリップ式コントローラー」の上の部分に差し込んで充電します。

初めて使った感想:装着感や使いやすさ

使い方はとても簡単。マスクを顔に装着してスイッチを押すだけ。1回10分間なので、家事の合間やテレビを見ながらでも続けられました。

スイッチを押す回数で、モードを選べます。

正直、最初は「顔にマスクをかぶるのって面倒かも」と思っていました。でも実際に試してみると軽くて柔らかく、フィット感もよし。

ボタンひとつでスタートできるので拍子抜けするくらい簡単でした。

2週間使ってわかった小さな変化

10分のケアを週4回続けて2週間。鏡を見ると「あれ?頬がちょっとふっくらしてる?」という感じが。

特に嬉しかったのは、朝のファンデーションのノリが良くなったこと。

写真で比べてみると、目元がすっきり、頬にふっくら感が出て、口元のたるみも少し引き締まった印象。自己満足かもしれませんが、鏡を見るのが楽しくなりました。

  • シミ:2週間では大きな変化はなし。ただし肌のトーンが均一になった気がします。
  • たるみ:フェイスラインが少し引き締まった印象。
  • 乾燥:肌の潤いがアップ

正直な感想としては、「期待以上の変化を感じられた」というのが本音です。

1ヶ月継続して実感した肌の違い

1ヶ月が過ぎた頃、なんとなく「before」と「after」の写真を撮ってみました。そしたら…

  • 目元の小ジワが心なしか浅くなっている
  • 頬にハリが出てきた感じ
  • 口元のもたつきが少しすっきり

正直、たった1ヶ月でここまで変化があるとは思っていませんでした。

これからも続けて、半年後、1年後にどんな変化があるかとても楽しみ。特に目尻の深いシワへの効果を期待しています。

エステとLEDマスクの違いを比べてみた

もちろんプロの手技にはかないませんが、「肌が変わった」と実感できるレベルのケアが自宅でできるのは大きな魅力。

エステのいいところLEDマスクのいいところ
プロの技術で即効性がある自宅で好きな時にできる
リラックスできる時間移動時間がいらない
肌の状態を相談できる長期的にはコスパが良い
人目を気にしなくていい

どちらも良いところはありますが、「忙しい50代女性」には断然LEDマスクが便利だと感じます!

コスパで見ても、エステに月2回通うと年間20万円以上。LEDマルチライトマスクは1回の購入で済むので、長い目で見ればかなりお得です。

シミ・たるみ・乾燥…“年齢肌の3大悩み”をこれ1台で同時ケア!

このブログ経由で公式サイトからの購入に限り10%オフになります!
割引コード:KORETANO を入力してくださいね。

使用上の注意点・デメリット

購入前に知っておきたいデメリット3つ

  • 継続しないと意味がない
    1回使っただけでは変化は分かりません。最低でも2〜3週間は続けることが大切です。
  • 装着中は他のことがやりにくい
    視界が少し遮られるので、細かい作業は難しいです。でもテレビを見たり音楽を聞いたりするのは問題なし。
  • 保湿ケアが必須
    使用後は肌が乾燥しやすくなるので、しっかりとした保湿が重要です。

敏感肌・50代が気をつけたい使用方法

私は比較的敏感肌なのですが、特に問題はありませんでした。ただし、季節の変わり目や肌荒れしている時は、少し刺激を感じることも。

そんな時は無理せず、使用頻度を減らしたり、時間を短くしたりして調整しています。

「LEDマルチライトマスク」はこんな人におすすめ!

  • エステに通う時間やお金を節約したい
  • 自宅で本格的なスキンケアをしたい
  • 50代になって肌の変化を強く感じるようになった
  • シミ・たるみ・くすみなど複数の悩みがある
  • 「ながら美容」で続けやすいものを探している
  • 夫や家族にバレずにケアしたい(笑)

お得に購入するなら公式サイトがおすすめ

カレントボディ「LEDマルチライトマスク」は公式サイトからの購入がおすすめ。

  • 2年間の製品保証がついている
  • 60日間の返金保証で安心
  • 時々セールやクーポンがある
  • 偽物の心配がない

高い買い物だからこそ、安心できる場所で購入するのが一番です。

1日10分、ながらケアで無理なく続く

このブログ経由で公式サイトからの購入に限り10%オフになります!
割引コード:KORETANO を入力してくださいね。

購入前によくある質問Q&A

カレントボディ「LEDマルチライトマスク」のよくある質問にお答えします。

Q1. カレントボディLEDマルチライトマスクは本当に効果がありますか?

LEDマスクは世界的に注目されている美容機器で、特に赤色光と近赤外線は肌のハリや弾力へのアプローチが期待できます。

カレントボディのマルチライトマスクは5種類の光を搭載しており、シミ・くすみ・乾燥・たるみなど複数の悩みに同時に働きかけられるのが特徴です。

ただし効果は徐々に表れるため、最低でも数週間〜1か月の継続使用をおすすめします。

Q2. 安全性は大丈夫?肌に悪影響はないの?

LEDマスクは美容皮膚科でも使われている技術を応用しており、光そのものに痛みや副作用はほとんどありません。紫外線も含まれないので日焼けの心配もありません。

ただし、敏感肌の方や肌荒れしている時は赤みが出やすいこともあるため、最初は短時間・低頻度から試すと安心です。

Q3. 使い方は難しくないですか?

とても簡単です。顔に装着してスイッチを押すだけ。1回の使用時間は10分間なので、家事の合間やテレビを見ながらでもできます。

ポイントは、洗顔後の清潔な肌に使用し、その後しっかり保湿すること。美容液やクリームを併用すると、より効果を実感しやすいです。

Q4. どれくらいの頻度で使えばいいですか?

公式では週3〜5回の使用がおすすめされています。毎日使っても問題はありませんが、肌に合わせて調整してみてください。

Q5. 高価だけど、コスパは良いの?

確かにLEDマスクは安い買い物ではありません。でも、エステに通うと1回1万円前後、年間で数十万円かかることも。

マルチライトマスクは一度購入すれば繰り返し使えるので、長期的に考えるとコスパはかなり良いと感じます。

カレントボディ「LEDマルチライトマスク」まとめ

カレントボディ「LEDマルチライトマスク」は、50代女性の「自宅で本格的なエイジングケアをしたい」という願いを叶えてくれるアイテム。おすすめできる理由は、

  • 複数の肌悩みに同時アプローチできる
  • 忙しくても「ながらケア」で続けやすい
  • エステに通う時間やお金を節約できる

この先続けていくと、自分の肌がどんな風に変化していくのか、とっても楽しみです。

一緒に年齢を重ねることを楽しみながら、自分らしい美しさを育んでいきましょう!

今日から始めれば、来月の肌が変わります

このブログ経由で公式サイトからの購入に限り10%オフになります!
割引コード:KORETANO を入力してくださいね。
タイトルとURLをコピーしました