PR

ダイソン扇風機ホット&クールHP10の口コミ評判!1台3役で季節家電いらずの実用性を解説

おすすめ!家電
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「夏は扇風機」「冬はヒーター」「花粉の季節は空気清浄機」…と家電を出したり片付けたりするのって、面倒ではありませんか?

ダイソンの扇風機ホット&クール【HP10】なら、1台で冷房・暖房・空気清浄の3役をこなしてくれるから、出しっぱなしで年中快適に過ごせます。

  • リモコンひとつで簡単操作
  • 羽なしデザインで安全&お手入れラク
  • インテリアに馴染むスタイリッシュさ

とくに「操作が苦手…」「片付けが面倒」という50代以降の方から支持されている人気モデル。

この記事では、ダイソンの羽根のない扇風機で売上No.1モデル「扇風機ホット&クール HP10」の口コミや評判について、わかりやすくご紹介します。

ダイソンの扇風機ホット&クール【HP10】が気になっている方は、ぜひこの記事をチェックしてくださいね。

ダイソン扇風機ホット&クール HP10をすぐに使ってみたい方はこちら

ダイソン扇風機ホット&クールの悪い口コミ

まず、ダイソン扇風機ホット&クール【HP10】について、悪い口コミをお伝えします。

値段が高いという悪い口コミ

「値段が高い」という口コミがありました。

確かに他の扇風機やエアコンと比べると、安くない価格です。でも、扇風機・ヒーター・空気清浄機をまとめて1台にすれば家電を買い揃える必要なし。

しかも、公式ストアなら30日間の全額返金保証+2年保証つきで、失敗しづらいのも安心です。

セールの時を狙えば、少しお安く買えるチャンスもありますよ。

音が気になるという悪い口コミ

「ちょっと音がうるさいかな」と感じる方もちらほら。風量を上げると、ちょっと音が大きくなり、置き場所によっては影響されます。

静かな環境が好きな方は気になるかも。他の良いところを考えると、多少の音は気にならないという方も多いです。

ホットで使うとループの外側と内側が熱くなるという悪い口コミ

「ヒーターとして使うと、ループの外側も内側もかなり熱くなるので、リモコンが壊れるんじゃないかと心配になって、冬はリモコンを本体にくっつけないようにしています」という口コミもありました。

ファンヒーターとして使う時は本体が熱くなるので、注意してくださいね。

ダイソン扇風機ホット&クールの良い口コミ

次に、ダイソン扇風機ホット&クール【HP10】の良いところを厳選してご紹介します。使っている方々からこんな声が寄せられています。

静かで心地よい風が届く!という良い口コミ

  • 思ってたより静か、ふんわり風が届くのが気に入っています。
  • 事務所に置いても紙を吹き飛ばすことなく、心地よい涼しい風が届きます。

ダイソン扇風機ホット&クールは、お部屋全体をふんわり冷やしたり暖めたりできるので、快適に過ごせます。風が直接当たらないから、長時間使っても気持ち悪くならないのがいいですね。

一年中大活躍!という良い口コミ

  • しまう手間も場所もいらないのが気に入っています。

夏は涼しく、冬は暖かく、空気清浄機もついて一台3役。夏も冬も快適に過ごせて、しかも空気もきれいになるなんて、すごく便利ですよね。

特に寒い季節は、すぐにポカポカになると好評ですよ。

お部屋の空気もきれいになる!という良い口コミ

  • タッチパネルで室内の温度や部屋の空気の状態が分かるので便利です。
  • 揚げ物をしても1時間後には部屋のニオイが消えた! 
  • 焼肉しても翌日までにおいが残らない!
  • 空気清浄機には夜間モードがあり、ディスプレイを暗くして静かに作動します。

ダイソン扇風機ホット&クールの空気清浄機は、空気清浄機に扇風機とファンヒーター機能が付いたってくらい、性能がしっかりしています。

花粉やホコリはもちろん、PM2.5にも対応しているので、アレルギーがある方にもおすすめ。一年中きれいな空気で過ごせるのは嬉しい機能ですね。

おしゃれで安全性が高い!という良い口コミ

  • 部屋に置くとさりげなくかっこいい。
  • 床面積をそんなに必要としないので、脱衣所など狭い空間で大活躍
  • 羽がないのでお掃除が楽で、安心して使えます。

ダイソン扇風機ホット&クールは見た目がとってもスタイリッシュ。どんなお部屋にも馴染みやすいデザインだから、インテリアの邪魔にならないどころか、素敵なアクセントになりそう。

羽がないことで小さなお子さんやペットがいても安全に使えますし、ホコリがたまりにくいのでお手入れも簡単です。シンプルに拭くだけで済むので、忙しい方にもぴったり。

コードが目立たないのも良いですね。

使い方がカンタン!という良い口コミ

  • リモコンで簡単操作できて、リモコンがマグネットで本体(ループ)の上部にくっつくのが意外と便利です。
  • 風量や首振りの角度が細かく設定できるので、とっても便利!

ダイソン扇風機ホット&クールはリモコンで簡単に操作できるんです。難しい操作は必要ないから、機械が苦手な方でも安心。

リモコンひとつで風量や温度の調整ができるのは便利ですよね。タイマーや自動モードもあるので、自分好みの風を楽しむことができます。

ただし、スマホとの連動はできないので、リモコンを失くしたら操作不能になります(本体には電源オン/オフのボタンはあります)。リモコンは失くさないようにしてくださいね。

ダイソン扇風機ホット&クール【HP10】の9つの真実!

ダイソン扇風機ホット&クール【HP10】は、夏は扇風機として、冬はヒーターとして、空気清浄機として季節を問わず活躍する優れもの。

羽根がなく安全な設計で、スタイリッシュなデザインが特徴です。

項目ダイソン【HP10】
適用床面積25畳
空気清浄能力8畳/30分、25畳/60分
消費電力涼風モード:(最大)50W
温風モード:1400W
風向き調整350度
上下角度調整あり
アプリ連携なし
サイズ24.8x24.8x76.4cm
重量5.29Kg
ダイソン扇風機ホット&クールHP10

ダイソン扇風機ホット&クールは、静かでムラのない風がループの側面から出て、湾曲した上と下の部分からは出ません。

お部屋全体をふんわり冷やしたり暖めたりできるので、風が直接当たらなくて快適です。

デザイン:見た目は?

画像リンク先:楽天

ダイソン扇風機ホット&クールはシンプルでとってもスタイリッシュなデザイン。羽根がない「タワー型」のすっきりした見た目で、どんなお部屋にもよく馴染みます。

カラーはホワイトとブラック/ニッケルがあり、どちらもインテリアの邪魔にならず上品な雰囲気を演出します。

細長いデザインで場所も取らないから、洗面所などの空間でも使いやすいですよ。

冷房機能:夏の暑さ対策にどれだけ効果的?

ダイソン扇風機ホット&クール冷房機能は、エアコンのように室温を下げる、という冷房機能は期待できませんが、扇風機よりは涼しい風を部屋全体に送ってくれます

エアコンの冷えすぎが苦手な方や、風をより広い範囲に行き渡らせたいときにおすすめで、夏場の補助冷房としても役立ちます。

部屋全体に均一な風を送るので、座る位置を気にせずに涼しさを感じらるのがいいですね。

暖房機能:寒い季節の快適さは?

ダイソン扇風機ホット&クール冷房機能は暖房としても使え、寒い季節にはふんわりと温かい風が広がり、部屋全体を均一に温めます

エアコンと併用することで部屋全体が効率よく温まるため、冬場でも快適に過ごせます。足元から顔まで暖かい空気で包み込んでくれるので、寒がりの方も満足できるはず。

朝起きたときの寒さ対策にも重宝しますよ。

静音性能:就寝時の使用も大丈夫?

画像リンク先:楽天

ダイソン扇風機ホット&クールの音は、風量を強めに設定すると多少の動作音が聞こえますが、普通の会話を妨げるほどではありません。

低~中程度の設定であれば比較的静かで、リビングや寝室でも気にならないレベルです。通常の使用では気にならない程度の音量だと多くの方が感じています。

※運転音 空気清浄モード:49.0dB(最大) エアコンの室外機が50dBくらいです。

ナイトモードを使えば、本体のディスプレイが暗くなり、静音運転に切り替わります。寝つきの悪い方や、音に敏感な方にぴったりですね。

ただし、最大設定では少し音が気になる場合もあります。

※風量は1~10まで、ナイトモードの風量は1~4で設定できます。

省エネ性能:電気代は高い?

ダイソン扇風機ホット&クールは、エアコンより消費電力が少なく、冷暖房の補助としてもエコに使えるのが魅力です。

必要なときだけつけたり、短時間の利用でも効果が感じられるので、電気代が気になる方にもおすすめですね。

ただし、温風モードならファンヒーターと同じくらい電気代がかかるので、あまり広い部屋で使わないようにしたほうが節電できます。

お手入れ:フィルターのお手入れは簡単?

画像リンク先:楽天

ダイソン扇風機ホット&クールは羽根がないため、通常の扇風機よりも掃除が簡単。

表面を拭くだけでほこりが取れ、フィルターの空気吸入口に詰まりがあれば、やわらかいブラシで取り除きます。

フィルターは密閉性の高い「HEPAフィルター」を使用、アレルゲン、花粉、ほこり、煙など、0.3ミクロンという小さな空気中の粒子を99.97%除去してくれます。

フィルターは1日12時間使用で1年くらいを目安に、新しいフィルターと交換します。※フィルター交換サインがディスプレイに表示されます。

操作性:リモコンは使いやすい?

ダイソン扇風機ホット&クールのリモコンは使いやすさを重視。大きめのボタンと直感的に使える見やすい表示で簡単、老眼の方でも操作しやすいのが特徴です。

また、リモコンは磁石で本体に取り付けられるので、紛失の心配が少ないのも嬉しいポイント。寝室で使う際も、ベッドサイドに置いておけば、布団の中から操作できて便利です。

電池式なので、電池交換が必要になりますが、通常の使用で1年以上もちますよ。

安全性:子供やペットがいる家庭でも安心して使える?

はダイソン扇風機ホット&クールは羽根がない設計なので、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心。転倒時や過熱時には自動的に電源が切れるのも魅力です。

また、温風モードでも本体が熱くならないため、やけどのリスクも低く、安心して使える設計です。

コストパフォーマンス:高価格に見合う価値はある?

ダイソン扇風機ホット&クールは、冷風・暖房・空気清浄の3役を1台でこなせる点で、便利さと機能性に優れています。

少し高価ですが、複数の家電を揃えることを考えると、決して高すぎるとは言えません。快適さと使いやすさを重視する方には、十分な価値があると言えそうです。

※通販で購入する場合、Dyson公式楽天市場店なら30日間の全額返金保証、2年間のメーカー保証(製品登録が必要)が付いています

値段が高いので、少しでも安く購入したいと考えがちですが、高いからこそ、保証がしっかりついたところから購入するようにしてくださいね。

>>Dyson公式 楽天市場店で、扇風機ホット&クール製品を確認するならこちら

ダイソン扇風機HP10はこんな人におすすめ!

  • 家電を出し入れするのが面倒 → 出しっぱなしでOK
  • 冷えすぎが苦手 → 直接風が当たらないから体がラク
  • 花粉やにおい対策をしたい → 空気清浄力がしっかり
  • 操作はシンプルがいい → リモコンひとつで完結
  • 安全に配慮したい → 羽なし設計で子どもやペットがいても安心

※「スマホで操作したい」「最新機能が気になる」という方は、最新モデルHP12の比較記事もご覧ください。

ダイソン扇風機ホット&クールの口コミまとめ

ダイソン扇風機ホット&クール【HP10】は、

  • リモコン完結の簡単操作
  • 羽なしで安全、掃除もラク
  • 1台で冷房・暖房・空気清浄

と、50代以降のライフスタイルにぴったりな「置きっぱなし家電」です。

ちょっと高価ですが、30日返金+2年保証があるから安心。
「これ1台で季節家電をまとめたい!」と思ったら、ぜひチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました