PR

アイリスオーヤマのポータブルクーラーIPA-2324Sレビュー!口コミとおすすめポイントは?

おすすめ!家電
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事では、アイリスオーヤマのポータブルクーラーIPA-2324Sの魅力を、実際に使ってみた私の体験を交えながらご紹介します。

このポータブルクーラーは、エアコンのような工事は不要、コンセントに差すだけで、 静かなのに驚くほどよく冷える! しかも、電気代もエアコンより断然お得なんです。

「エアコンほど冷えないんでしょ?」 「高くて維持費もかかりそう…」 そんな不安、わたしも最初は持っていました。

でも、実際に使ってみたら、その便利さに驚きっぱなし!

エアコンの工事は大げさだし、扇風機じゃ物足りない…そんな暑さ対策に悩んでいる方に、 快適な夏を過ごすヒントを見つけてもらえたら嬉しいです。

  1. ポータブルクーラーIPA-2324Sの使用感レビュー
  2. ポータブルクーラーIPA-2324Sのできること
    1. 冷房・送風・除湿と1台で3役をこなすポータブルクーラー
    2. 誰でも簡単!操作パネルとリモコン
    3. 驚くほどよく冷える!
    4. 電気代も賢く節約
    5. どこでも簡単に置けちゃう
  3. ポータブルクーラーIPA-2324Sの悪い口コミ評判
    1. 広いリビングだと物足りない、という悪い口コミ
    2. 部屋を移動させて使うのはちょっと面倒、という悪い口コミ
    3. 音がうるさい、という悪い口コミ
    4. ポータブルクーラーIPA-2324Sの悪い口コミの総評
  4. ポータブルクーラーIPA-2324Sの良い口コミ評判
    1. しっかり冷えて快適!という良い口コミ
    2. 工事不要で設置が簡単!という良い口コミ
    3. 移動がラク!好きな場所で使える!という良い口コミ
    4. 除湿モードが優秀!という良い口コミ
    5. 操作がシンプルで使いやすい!という良い口コミ
    6. 電気代が抑えられる!という良い口コミ
    7. エアコンが設置できない場所でも使える!という良い口コミ
    8. ポータブルクーラーIPA-2324Sの良い口コミの総評
  5. ポータブルクーラーIPA-2324Sのお手入れは簡単?
  6. 買うべき?それとも…悩んでいる方へ
    1. 主婦目線で見たおすすめポイント
    2. 購入前にチェックしたいポイント
    3. ポータブルクーラーIPA-2324Sをおすすめしない方
    4. ポータブルクーラーIPA-2324Sがおすすめな方
  7. アイリスオーヤマIPA-2324Sのスペック
  8. さいごに

ポータブルクーラーIPA-2324Sの使用感レビュー

ポータブルクーラーIPA-2324Sを購入したきっかけは、寝室のエアコンが壊れたから。ある日突然、冷風が出なくなってしまったんです。

まだ設置して5年だったので買い替えには早すぎると思ってカスタマーセンターに電話して、修理してもらうことになったんですが、予約できたのは1週間ほど先。

それまでエアコンなしで夜を過ごすのは…と悩んで、すぐ使えるポータブルクーラーを購入しました。

まず、暑い夏に使ってみてびっくり! こんなによく冷えるの?って感じでした。扇風機では熱風だった風がヒンヤリ感じられて、汗も出なくなりました。

エアコンがない部屋でも使えるので重宝しましたよ。例えば、私の家の物置部屋。ここ、暑くて長居できなかったんですが、このポータブルクーラーのおかげで快適に片付けができちゃいました。

真夏の蒸し暑い日でも、部屋全体をムラなく涼しくしてくれるんです。どこに座っても快適な温度で、「ここだけ寒い」なんてことはありません。

冷たい風が直接当たるのが苦手、なんて方にも安心。風向きを調節できるから、体に直接当たらないようにもできるんです。

電源さえあれば、どこでも涼しい空間が作れちゃうのは、とっても嬉しいですよね。

ただ、重さは20Kgなので、階段の上げ下ろしはちょっと難しいかも。

下に車輪がついているので、軽く押すだけで、部屋から部屋へスイスイ移動できちゃうんですが、昼間は1階のリビングで、夜は2階の寝室で…っていう使い方は、私ひとりの力ではムリでした。

寝室のエアコン修理が終わってからは、1階の台所やエアコンが付いていない仏間で利用しています。

※寝室で使っている時は排気ダクトが思ったより熱くなるので、断熱シートを巻いて使いました。カーテンがダクトに当たらないようにして、引き戸の雨戸を閉めて寝ていました。

お手入れも簡単! フィルターの掃除が簡単なのも嬉しいポイント。面倒くさがり屋の私でも、サッとできちゃいます。

気になる音は…45dBという低騒音設計とはなっていますが、台所の換気扇の強よりは少し静かって感じです。気にはなる、でも、ゴーっという音で目が覚めるってことはないかな。

使ってみて、本当に便利だなって思いました。エアコンとはまた違った使い方ができて、家族みんなで重宝しています。

このIPA-2324Sは、毎日の生活に寄り添ってくれる、頼もしい味方です。暑い夏も、これで快適に乗り切れますよ!

取り扱い説明書には「アース端子付きコンセントがない場合は、アース棒の設置が必要」とあります。
使いたい場所にアース端子付きコンセントがないので、アース線なしで使用しています。
「アース線なしで使用してます」という口コミもちらほら…念のため、コンセントを確認しておいてくださいね。

ポータブルクーラーIPA-2324Sのできること

ポータブルクーラーは、簡単に言うと「持ち運びできるエアコン」。エアコンを付けられない場所や、一時的に冷房が必要な場所にぴったりのものです。

壁に穴をあけるような工事は不要なので、マンションなどでも気軽に使うことができます。

冷房・送風・除湿と1台で3役をこなすポータブルクーラー

ポータブルクーラーIPA-2324Sができることは、

  • 冷風:16℃~30℃の設定可能。
  • 送風:扇風機として、部屋の換気に。
  • 除湿:じめじめした季節に。除湿能力は20L/日。

冷却能力は7畳までのお部屋をしっかり冷やすことができます。台所とかガレージとか、クーラーが設置できない、クーラーの冷気が届かない場所に設置できるのが嬉しいですよね。

扇風機のように送風に使うことも可能。梅雨時のじめじめした日には1日約20Lもの除湿をしてくれる除湿機としても使えます。

冷房・送風・除湿と1台で3役をこなすポータブルクーラーIPA-2324Sは、暑い夏を快適に過ごす強力な味方になってくれますよ。

誰でも簡単!操作パネルとリモコン

操作が難しそう…なんて心配無用! IPA-2324Sの操作の仕方も、本当に簡単なんです。

前面のタッチパネルは直感的に操作できるので、機械が苦手な方でも大丈夫。さらに、リモコン付きだから、ソファーやベッドに座ったまま操作できちゃいます。

風量は3段階で調整できるし、タイマー機能も付いているので、寝る前にセットすれば朝まで快適に過ごせます。

私も最初は「難しそう…」って思ったんですけど、使ってみたらすぐに慣れちゃいました。きっと皆さんも大丈夫ですよ!

驚くほどよく冷える!

ポータブルクーラーIPA-2324Sは、小さいのに本当によく冷えるんです。7畳までのお部屋をしっかり冷やせます。

あっという間に涼しくなるから、暑い夏の日でもすぐにホッとできますよ。真夏の暑い日でも、快適な室温をキープ。

風向きを上下好きな角度に手動でに変えられるのも嬉しいポイント。部屋全体に冷気を行き渡らせるので、暑がりの方も、これなら安心して夏を過ごせますね。

電気代も賢く節約

よく冷えるってことは電気代が高そう…なんて心配しなくて大丈夫。IPA-2324Sは省エネ設計なので、長時間使っても電気代を抑えられます。

暑さ対策と家計の節約、両立できちゃいます。

どこでも簡単に置けちゃう

ポータブルクーラーIPA-2324Sは工事不要、窓パネルを設置して、コンセントに差し込むだけ! だから、マンションやアパート、賃貸住宅の方にもおすすめ。

リビングで使った後は寝室へ、急な来客時は客間へ…と、使いたい場所にサッと移動できるのが魅力です。

IPA-2324S を部屋を変えて使う場合は、

1.本体の電源を切る
2.排気ダクトを外す:窓やドアから屋外へ繋がっている排気ダクトを外す
3.水を捨てる:水タンクに水が溜まっている場合は捨てる
4.本体を移動させる
5.排気ダクトを接続する:窓やドアから屋外へ繋がるように排気ダクトを接続
6.電源を入れる:冷房運転を開始

※窓の高さ75cm~145cmに取り付けられる窓パネルが1セット付属でついています。窓パネルのみ別売りされているので、追加で購入することができます。

ポータブルクーラーIPA-2324Sの悪い口コミ評判

まず、ポータブルクーラーIPA-2324Sの悪い口コミ評判を確認してみましょう。

広いリビングだと物足りない、という悪い口コミ

  • 6畳や8畳のお部屋ならバッチリなんだけど、8畳以上の広い部屋だと冷え方にムラが出る
  • スポット的には冷えるけど、部屋全体を冷やすには力不足

ポータブルクーラーは、エアコンのように広い部屋全体を冷やすものではなく、自分の周りを涼しくするものです。使用する部屋の広さには注意してくださいね。

部屋を移動させて使うのはちょっと面倒、という悪い口コミ

  • 20kgの重さがあるから、階段の上げ下ろしはちょっと大変。
  • 排気用のダクトを窓に取り付けるのが意外と大変。

排気ダクトの取り付けに思ったより時間がかかってしまったので、最初に設置した部屋でしか使っていないという方も。

腰高の窓ならパネルがつけやすいんですが、窓が大きくなるとつけにくいかもしれません。パネルを追加購入して窓につけておくのもおすすめです。

音がうるさい、という悪い口コミ

  • 涼しくなるのはいいけど、音が少し気になる

強風モードではファンの音が大きく、テレビの音や会話が聞こえにくいと感じる人もいるようです。

ただ、弱風モードにすればそこまで気にならないという意見も。夜間の使用や、音に敏感な方は、風量を調整しながら使うのがよさそうですね。

ポータブルクーラーIPA-2324Sの悪い口コミの総評

悪い口コミをまとめると、

強風時の音が気になる → 弱風モードで調整すればOK
排気ダクトの設置がやや面倒 → 最初だけ頑張ればその後は快適
部屋全体を冷やすには向かない → 自分のいる場所をピンポイントで冷やす使い方が◎

これらの点を理解した上で、「しっかり冷えればOK!」「スポットクーラーとして使いたい」という方なら、満足できる商品と言えそうです。

ポータブルクーラーIPA-2324Sの良い口コミ評判

次にポータブルクーラーIPA-2324Sの良い口コミ評判をチェックしてみましょう。

しっかり冷えて快適!という良い口コミ

  • ポータブルクーラーだからあまり期待してなかったけど、想像以上に涼しい!
  • キッチンに固定のエアコンがないので、料理中に使用。狭い場所なら十分に冷えるし、電気代も思ったほどかからない。

エアコンほどのパワーはないものの、自分の周りをしっかり冷やしてくれるので、夏場の熱帯夜や、蒸し暑い日にも活躍してくれます。

工事不要で設置が簡単!という良い口コミ

  • 届いたその日からすぐに使えた!
  • マンションの窓に合わせるのも簡単で、説明書も分かりやすくて、30分もあれば設置完了。

エアコンのような大掛かりな工事が不要で、排気ダクトを窓に取り付けるだけなので、手軽に導入できるのが好評です。

移動がラク!好きな場所で使える!という良い口コミ

  • キャスター付きで軽々と動かせるので、リビングで使った後、寝室に持っていくのも楽ちん
  • エアコンのない部屋でも快適に過ごせるようになった!
  • 一人暮らしの私でも簡単に扱えて助かっています。

移動できるポータブルクーラーは、ワンフロアの部屋移動なら女性1人でも楽々移動できちゃいます。

除湿モードが優秀!という良い口コミ

  • 除湿機能もついていて、梅雨時期で洗濯物を部屋干しするときも、早く乾きます
  • 乾燥機能が意外と便利予想以上に快適

湿気を取るだけで体感温度がグッと下がるので、エアコンよりも電気代を抑えながら涼しく過ごせると好評です♪

操作がシンプルで使いやすい!という良い口コミ

  • タッチパネルもリモコンも使いやすい。説明書を見なくても使える。
  • ボタンが少なくて、機械が苦手でもすぐに使えた

リモコンも付いているので、離れた場所からでも操作できるのが便利ですね。

電気代が抑えられる!という良い口コミ

  • お休み運転を使うと、程よい冷え方で電気代も抑えられ、快適に眠れる。冷えすぎを防止してくれるので、身体にもいい感じ。
  • スポット的に冷やせるから、エアコンより電気代が安い!

エアコンほどの広範囲冷房はできませんが、必要な場所だけ涼しくできるので、節電効果も期待できます。

エアコンが設置できない場所でも使える!という良い口コミ

  • 賃貸でエアコンを取り付けられなかったけど、これで解決!

窓さえあればどこでも設置できるので、エアコンがない部屋や、取り付けが難しい環境でも活躍してくれます♪

ポータブルクーラーIPA-2324Sの良い口コミの総評

良い口コミをまとめると、

しっかり冷える → 暑い夏場でも快適!
設置が簡単 → 届いてすぐに使える♪
移動がラク → 使いたい部屋で使える!
除湿モードが便利 → 湿気対策にも◎
操作が簡単 → 誰でもすぐに使える!
電気代が抑えられる → スポット冷房で節約♪
エアコンがない部屋でもOK → 賃貸や寝室にピッタリ!

「部屋全体を冷やすのは難しいけど、必要な場所をピンポイントで冷やせる」という点で、高評価が多かったです。

「エアコンは工事が面倒」「リビングとは別に寝室も涼しくしたい」そんな方にはピッタリのアイテムですね!

移動ラクラク♪キャスター&リモコン付きでどこでも快適

ポータブルクーラーIPA-2324Sのお手入れは簡単?

「ポータブルクーラーってお手入れが大変そう…」と思う方も多いかもしれませんが、IPA-2324Sはシンプルなお手入れでOK!

特別な道具も不要で、誰でも簡単にお手入れできるので、面倒くさがりの方でも安心です♪

基本のお手入れ方法

  • フィルターのお掃除(1~2週間に1回が目安)

吸込口と吸気口のエアフィルターを取りはずして、掃除機でほこりを吸い取ります。エアフィルターの汚れが気になるときは、水洗いして乾かします。

  • 排水タンクの水を捨てる

除湿モードを使うと水が溜まるので、定期的にタンクの水を捨てましょう。頻繁に除湿を使わない場合は、そこまで気にしなくてもOK!

  • 本体の外側をサッと拭く

ホコリが気になるときに、柔らかい布で軽く拭くだけでOK。洗剤は使わなくても大丈夫、キレイに保てますよ。

使わない時は、ほこりよけのカバーをかけておくと、内部に埃が入りにくくなります。押し入れにしまう時も、カバー付きで保管すると安心です。

きちんとお手入れすれば、設計上の標準使用期間は9年(6/2~9/21の112日間、1日9時間使用の場合)と耐久性があるのも嬉しいですね。

買うべき?それとも…悩んでいる方へ

新しい家電を買うときって、いろいろ悩みますよね。私も「本当に必要?」「これで正解?」なんて、よく考え込んじゃいます。気になるのはやっぱり価格ですよね。

このIPA-2324S、通常価格は大体4万円前後なんです。「高い!」って思われました? でも、ちょっと待ってください。

実は、同じくらいの性能のポータブルクーラーを他のメーカーで探すと、7万円くらいするんです。そう考えると、この IPA-2324S、けっこうお買い得かもしれません。

主婦目線で見たおすすめポイント

「少しでも快適に、ラクに過ごしたい!」という主婦の方にとって、ポータブルクーラーIPA-2324Sはどうなのか?

実際に使ってみた主婦目線でのおすすめポイントをご紹介します♪

① コスパがいい!

一般的なエアコンの設置工事費用が不要。コンセントを挿して、窓にダクトを設置するだけで使えるから、賃貸住宅でも気軽に導入できます。

1台で家中使えるから、複数のエアコンを買うより断然お得。引っ越しや模様替えのたびに「エアコンどうしよう?」と悩む必要もありません。

② 移動できるから、家の中で大活躍!

「昼間はリビング、夜は寝室」といった使い方ができるのが嬉しいポイント♪ キャスター付きだから、必要な場所にコロコロ移動させるだけで、快適な涼しさが手に入ります。

1台で複数の部屋をカバーできるから、暑い夏には重宝します。

③ メンテナンス費用が抑えられる!

お手入れ簡単、フィルター掃除も自分でできるので、長期的に見ても経済的。エアコンのように「分解して奥まで掃除しなきゃ…」という手間も不要です

また、設計上の標準使用期間は9年と耐久性があり、長期的に見ても経済的。

④ 除湿機能で部屋干しにも使える!

梅雨時期や雨の日の部屋干し、どうしてますか?

IPA-2324Sには除湿機能がついているので、部屋干しの乾燥時間を短縮できるのもポイント!
部屋のジメジメ感をなくしながら、洗濯物もカラッと乾かせますよ♪

⑤ 電気代が意外とお得

省エネ設計だから、毎月の電気代も抑えられます。エアコンをガンガンつけっぱなしにするより、ずっと家計に優しいですね。

主婦目線での総評

「設置が簡単」「家じゅうどこでも使える」「お手入れがラク」 と、忙しい主婦にとって嬉しいポイントがたくさん!

このほかにも、コンパクトだから押し入れにしまえて、収納スペースを取らないのも嬉しいポイント。

また、急な暑さにも対応できます。最近の天候は「急に夏日」ってときもあるけど、いつでもすぐに使えるので、熱中症対策にもなりますね。

初期費用は少し高く感じるかもしれませんが、工事費不要で長く使えるのが魅力的。電気代も抑えられるし、複数の部屋で使えるから、トータルで見るとかなりお得かも。

夏の家事を少しでも快適にしたい!」と思う方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

購入前にチェックしたいポイント

1.お部屋の広さは?  

8畳程度の部屋なら十分な冷却効果が期待できます。それ以上の広さだと、効果が薄れる可能性も。

2.排水は面倒に感じない?

使用頻度が高い場合、こまめな排水が必要です。※連続排水も可能です。

3.使いたい部屋の窓とコンセントの位置は?

排気ダクトを取り付ける必要があるので、窓から1.5m以内に本体を置く必要があります

ポータブルクーラーIPA-2324Sをおすすめしない方

広いリビング全体を冷やしたい方 → エアコンのほうが適しているかも
送風音が気になる方(特に就寝時) → 静音性重視ならサーキュレーターと併用が◎
排熱ダクトの設置が面倒に感じる方 → 設置スペースを考慮してから検討
毎日の排水が面倒と感じる方
頻繁に階段の上り下りをして移動させたい方

➡ 広い部屋で使う場合や、静音性を重視する方は他の選択肢も考えてみましょう!

ポータブルクーラーIPA-2324Sがおすすめな方

エアコンが設置できない部屋で涼しく過ごしたい方
6~8畳くらいの個室やキッチン、脱衣所で使いたい方
取り付け工事なしで使える冷房が欲しい方
冷房+除湿の機能が欲しい(特に梅雨や夏場)
キャスター付きで、移動しながら複数の部屋で使いたい方

IPA-2324Sは、「エアコンを設置できない部屋に最適なスポット冷房」として優秀な1台。特に、一時的に冷やしたい場所(脱衣所・キッチン・寝室など)で活躍します!

初期投資は少し高めですが、長期的に見れば電気代や維持費の節約につながります。ご自身の使い方に合うかどうかを考えながら、じっくり選んでみてくださいね♪

節電しながら涼しい暮らし♪賢く使える省エネ設計

アイリスオーヤマIPA-2324Sのスペック

電源AC 100V
消費電力50Hz:670W
60Hz:790W
電源コード約1.5m
排気ダクト約0.3~1.5m
タイマー10時間までは30分刻み、10時間以上は1時間刻み
最大24時間
サイズ・重量幅30×奥行31.6×高さ69.6cm・約20.5Kg
保証期間購入から1年間
冷媒回路(圧縮機・熱交換器・本体配管)3年間
機能内部洗浄機能
チャイルドロック
おやすみモード

※型番「IPP-2224S」の冷風能力が2.2kw→2.3kwへ変更に伴って、型番が「IPA-2324S」になりました(2025年3月)。

さいごに

アイリスオーヤマのポータブルクーラーIPA-2324Sは、窓枠の取り付けがちょっと面倒かもしれませんが、機能としてはよく冷えるし、使いやすくてとっても便利。

クーラーが付けられない場所でも窓があれば使用できるので、暑い夏を乗り切る強い味方になってくれますよ!

ぜひチェックしてみてくださいね。

6〜8畳にピッタリ!パワフル冷風&除湿で快適空間を実現

7~10畳のお部屋には、こちらのポータブルクーラーがおすすめです
タイトルとURLをコピーしました