PR

シャワードライヤーの特徴やメリット&デメリットを解説!50代女性におすすめの理由とは?

エイジングケア
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事では、4月5日に新発売の「シャワードライヤー」について紹介しています。

シャワードライヤーは今までのドライヤーとは全く違う、シャワーヘッドみたいな形をしています。ミスト噴射で髪を乾かしながら髪の深部に潤いを与える「乾くのに、乾かないドライヤー」

どんなドライヤーなのかとっても気になります。

シャワードライヤーを今すぐ試したい方は販売サイトを、評判やメリットデメリットを詳しく確認したい方はこの記事をチェックしてくださいね。

シャワードライヤーの口コミ・評判

シャワードライヤーはまだ発売されたばかりで口コミ評判がありません。

口コミが集まりましたら、追記しますね。

シャワードライヤーの特徴と他のドライヤーとの違い

シャワードライヤーは、ミスト機能を搭載した新しいタイプのドライヤー

一般的なドライヤーと何が違うのか?シャワードライヤーの特徴を詳しく解説しながら、従来のドライヤーとの違いを比較していきますね!

シャワードライヤーと一般的なドライヤーの違いを比較!

項目シャワードライヤー一般的なドライヤー
乾かし方遠赤外線と低温風(50℃~70℃)で、
髪の内側から乾かす
高温風(100℃~120℃)で素早く乾かす
風量2.58㎥/min1.5㎥/min
髪への影響美容液をミスト噴射しながら
乾かすのでしっとりまとまる
高温風による乾燥でパサつきやすい
頭皮ケア低温&ミストで頭皮の乾燥を防ぐ高温の風で頭皮が乾燥しやすい
熱ダメージ低温風なのでダメージを軽減高温のため、ダメージが蓄積しやすい
仕上がりツヤが出て、まとまりのある仕上がりふんわり乾くが、まとまりにくい場合も
デザインスタイリッシュでおしゃれシンプルなデザインが多い

このように、シャワードライヤーは髪や頭皮をケアしながら乾かせるのが大きな違いです。

速乾性で人気のダイソンドライヤーの風量は2.4㎥/min、シャワードライヤーはそれを越える風量なので、低温風でも早く乾かすことができます。

シャワードライヤーの最大の特徴「シャワーミスト機能」とは?

シャワードライヤーの最大の特徴は、ミスト機能を搭載していること! 髪の毛の80分の1までナノ化された美容液のミストが髪の深部にまで浸透して、うるおいをキープします。

シャワーミスト機能の使い方

  1. 美容液が入ったカートリッジを装着する
  2. ミストボタンを押すと、2分間動作(自動でオフ)
  3. ミストを髪に噴射しながら、低温風で乾かす
  4. 髪に潤いを与えながら、しっとりまとまる仕上がりに
  5. カートリッジは取り外して、キャップをして保管する

髪を乾かしながら美容液をミストにして噴射できるため、パサつきを抑えられるのが大きなメリット!

普通のドライヤーは乾燥させるだけなので、どうしても髪がパサついてしまいますが、シャワードライヤーなら、乾かした後もしっとりした髪をキープできるのがポイントです。

シャワードライヤーの2つのデメリット

シャワードライヤーの考えられるデメリットをお伝えします。

  • シャワーミスト機能が必要ない人には不要な機能
  • ミストカートリッジは購入が必要

シャワーミストは水分を噴射するのではなく、美容液成分のセラムがミスト上で噴射されるんです。この機能が、デメリットとなるかもしれません。

デメリット①:シャワーミスト機能が必要ない人には不要な機能

髪をしっとりさせる機能が特徴でも、元々しっとり感のある髪質の人にはあまりメリットを感じられない可能性があります。

デメリット②:ミストカートリッジは購入が必要

ミストカートリッジの中の美容液は3.1ml、1日2分の使用で約2ヶ月ほどで交換が必要です。

カートリッジは2個セットで1980円、1年間に12,000円ほどかかります。この追加分の金額をどうとるか?によってデメリットになることも。

※ミストセラムのカートリッジを装着しないまま、ドライヤーを使用することは可能です。

シャワードライヤーの5つのメリット

シャワードライヤーには、考えられるメリットが5つあります。これらのポイントについて詳しく見ていきましょう!

  • 髪がしっとりまとまる
  • 超高速モーターと風の流れで素早く乾かす
  • 遠赤外線の効果で髪の芯からしっかり乾く!
  • 頭皮ケアの効果が期待できる
  • デザインがスタイリッシュ

メリット①:髪がしっとりまとまる!

シャワードライヤーの「ミスト機能」だけでなく、「デュアルイオンテクノロジー」で通常のドライヤーでは乾燥しやすい髪も、しっとり仕上がります。

デュアルイオンテクノロジー」とは、プラスとマイナスの両方のイオンを使って髪の広がりを抑え、しっとりまとまりのある仕上がりにする技術のこと。

簡単に言うと、髪のうるおいバランスを整えながら、パサつきを防ぎ、まとまりやすくしてくれるイメージです。

特に、乾燥しやすい髪やクセが出やすい髪質の方には、しっとりツヤのある仕上がりが期待できます♪パサつきが気になる方にはぴったりですね。

メリット②:超高速モーターと風の流れで素早く乾かす!

シャワードライヤーには、飛行機のジェットエンジンの仕組みを活かした超高速モーターが搭載されています。

  • 強い風を下から上へ送る構造:しっかり髪を持ち上げながら乾かす
  • 風の強さ × 風量のパワー:一気に水分を飛ばし速乾を実現
  • ドライヤーの内部の風の流れを最適化:効率よく髪全体に風を当てられる

普通のドライヤーよりもパワフルな風で一気に乾かせるから、忙しい朝や髪が長い人に超便利です。

メリット③:遠赤外線の効果で髪の芯からしっかり乾く!

シャワードライヤーの「グラフェン」という特殊な素材が、遠赤外線を放出、髪の内側からじっくり温めながら乾かします。

  • 外側だけが先に乾くと髪がうねる原因になるけど、グラフェンの遠赤外線なら内側までムラなく乾かせる!
  • 生乾きを防ぐことで、スタイリングしやすい髪になりやすい
  • 熱を効率よく使うので、無駄な高温を避けて髪に優しい

ドライヤーの熱で髪がパサつくのが気になる人や、しっかりまとまりのある仕上がりを求める人にぴったりですね。

メリット④:頭皮ケアの効果が期待できる!

シャワードライヤーは、ホットで乾かすときには「赤色LED」が、クールの時は「青色LED」が点灯します。

赤色LED波長が長く、皮膚の深い部分まで届きやすいとされていて、一般的には血行を促進し、頭皮の健康をサポートする働きがあるといわれています。

毛根に栄養が届きやすくなり、健康的な髪の成長を助ける可能性があるんですね。

また、温かい風と赤色LEDの組み合わせによって、頭皮がじんわり温まり、リラックス効果が期待できます。特に、冷えやすい冬場には心地よいケアになりそうですね。

青色LED波長が短く、皮膚の表面に作用するとされていて、一般的には皮脂分泌のコントロールに役立つといわれています。ベタつきが気になる頭皮をスッキリさせる効果が期待できます。

また、ドライヤーの冷風と青色LEDの組み合わせにより、温まった頭皮を引き締め、余分な熱を逃がしてクールダウンすることにより、乾燥によるかゆみや刺激を抑えるのに役立つかもしれません。

メリット⑤:デザインがスタイリッシュ!

シャワードライヤーは、見た目にもこだわった洗練されたデザインが魅力。しかも、357gと見た目よりもずっと軽いんです。(ダイソンのドライヤーは約750gなので、半分以下の重さです。)

シンプルで高級感のあるデザインなので、プレゼントにしても喜んでもらえること間違いなしですね。

髪も、気分も上がる。おしゃれなデザインで、使うたびに嬉しくなる!

シャワードライヤーが50代女性におすすめな理由

50代になると、髪質や頭皮の状態が20代・30代の頃とは変わってきます。

  • 髪が細くなり、ハリやコシがなくなってきた
  • 乾燥しやすく、パサつきや広がりが気になる
  • 白髪染めやカラーを繰り返してダメージが蓄積している
  • 頭皮の乾燥やかゆみ、フケが出やすくなった

シャワードライヤーは、こうした50代特有の悩みにぴったりの機能が充実しているんです。

① 遠赤外線とデュアルイオン効果で髪の内部からしっとり!

一般的なドライヤーと違って、シャワードライヤーは遠赤外線とデュアルイオンの効果で髪の内部から温め、うるおいを守りながら乾かしてくれます

ドライヤーを変えるだけで、パサつきがちな髪もしっとりまとまるようになりますよ。

② 熱ダメージを抑えて、白髪染めやカラーの持ちを良くする!

私たち50代女性の多くはヘアカラーや白髪染めをしていますが、高温の熱を頻繁に当てると色落ちが早くなりますよね。

シャワードライヤーは低温でやさしく乾かせるので、ヘアカラーの色持ちが良くなり、ダメージも軽減できます。

③ 頭皮ケアもできるから、乾燥やフケの悩みを軽減!

年齢とともに皮脂分泌が減って、頭皮が乾燥しやすくなります。シャワードライヤーは赤色LED・青色LED効果で、乾燥しすぎを防ぎながら、適度なうるおいを保ちます

頭皮が健やかになると、髪の健康にもつながりますよ。

④ 髪のボリュームアップも期待できる!

風の力でふんわり仕上がるため、ペタッとしがちな髪もボリューム感が出やすくなります。「最近トップのボリュームがなくなってきた…」と感じている方にもぴったりです。

このように、シャワードライヤーは私たち50代女性の髪や頭皮の変化に寄り添った機能を備えているため、年齢とともに変化するヘアケアに最適なアイテムといえますね!

シャワードライヤーの概要

項目シャワードライヤー
型番BRT-SD173
サイズH325×D86×W66mm
重量357g
参考価格39,600円(税込)
温風温度70℃・60℃・50℃
消費電力1200W(強)
付属品アタッチメント2個・カートリッジ・取扱説明書
保証購入日から1年間

シャワードライヤーをおすすめしない人

  • ボリュームのあるふんわりヘアに仕上げたい
  • シンプルなドライヤーを探している
  • 価格重視で選びたい

シャワードライヤーは髪のケアを重視した高機能モデルなので、価格はやや高め。「とにかく安くて、シンプルなドライヤーがほしい」という方には、コスパが合わない可能性があります。

シャワードライヤーをおすすめする人

  • 髪のダメージを抑えたい方
  • 髪にツヤやまとまりが欲しい
  • 白髪染めやカラーでダメージが気になる
  • 髪のボリュームダウンやパサつきが気になる
  • 頭皮の乾燥やフケが気になっている

シャワードライヤーは、髪のダメージを抑えながらしっとりまとまる仕上がりが特徴。年齢とともにパサつきが気になる髪でも、ツヤとうるおいをキープできます。

また、熱ダメージが少ないため、白髪染めやカラーを繰り返している方にも◎。

「ドライヤーをかけた後、髪が広がるのが気になる…」という人にもぴったりです。

また、ミストの効果でしっとりまとまるのも嬉しいポイント。美容院帰りのような仕上がりを、自宅でも簡単に再現できますよ。

シャワードライヤーはどこで買える?

シャワードライヤーは、公式サイトのほか、楽天の公式ショップで購入可能です。AmazonやYahoo!ショッピングでは取り扱いは今のところありません。

楽天の公式ショップでお得に買うコツ】

  • 楽天スーパーセールやお買い物マラソンを狙う
  • 楽天ポイント還元率の高い日(5と0のつく日など)に購入する
  • 楽天カード払いでさらにポイントアップ

※楽天の公式ショップでは予約販売、楽天BICでは入荷次第順次発送(入荷未定)となっています。早めに欲しい場合は、楽天の公式ショップからの購入がおすすめです。

もうパサつかない。ツヤ髪を叶える、未来のドライヤー

シャワードライヤーについてのQ&A

シャワードライヤーについてよくある質問にお答えします。

Q1:アタッチメントはどう使うの?

アタッチメントは2種類ついています。

  • ブーストアタッチメント風量を最大化して素早く乾かすことができる
  • ストレートアタッチメント:ノズルが櫛のようになっていて、ブラッシングしながら仕上げることができる

【注意】アタッチメント装着時はミストが使えないので注意してくださいね。

Q2:お手入れ方法は?

本体の汚れは柔らかい布で拭きます(アルコールや洗剤は使わないこと)。

下の部分にあるフィルターカバーは定期的に外して、中のフィルターのゴミやほこりを取り除きます。水洗いはできないので注意してくださいね。

Q3:海外でも使える?

シャワードライヤーは日本国内専用です。

シャワードライヤーのまとめ

  • シャワードライヤーは「ミスト+低温風」で髪を優しく乾かせるのが特徴!
  • 一般的なドライヤーよりも、髪の潤いやまとまりを重視する人におすすめ!
  • 速乾性を求めるなら、一般的なドライヤーの方が向いている!
  • 「髪を乾かす+ケア」できるのがシャワードライヤーの強み!

シャワードライヤーは、髪を優しく乾かし、美容液セラムがミストで噴射されることで髪がしっとりまとまるのが、今までのドライヤーと大きな違いです。

髪のパサつきやダメージが気になる50代女性には、うるおいをキープしながら乾かせる点が魅力的。

「今よりもっと髪にツヤが欲しい!」
「ドライヤー後のパサつきをなくしたい!」

そんな方は、ぜひシャワードライヤーを試してみてはいかがでしょうか?

速乾 × うるおい、どっちも叶える贅沢を!

タイトルとURLをコピーしました