Shark(シャーク)のSTEAM & SCRUB 回転スチームモップの新モデルが10月30日に販売されました。
この記事では、新モデル「S8201J(WH)」と、2022年に販売された旧モデル「S7001J(WH)」を徹底比較します。
年末の大掃除に向けて、回転スチームモップの購入をお考えなら、ぜひ参考にしてくださいね。
回転スチームモップS8201JとS7001Jを8項目で完全比較!
比較項目 | S8201J(WH) | S7001J(WH) |
---|---|---|
価格 | 22,000円 | 12,800円 |
本体サイズ 幅X高さX奥行き | 378×1045×189 | 352×1055×163 |
タンク容量 | 350ml | 320ml |
パッド回転数 | 最大200回転 | 最大190回転 |
スチームが出るまで | 20秒 | 30秒 |
重量 | 3.5Kg | 3.3Kg |
コード長 | 5.4m | 5m |
メーカー保証年数 | 2年 | 1年 |
比較①:価格は新モデルが高い!機能で選ぶが◎
価格はもちろん大事なポイント。新しいモデルはどうしても高めに設定されがちですが、その分の価値があるかどうかを見極める必要があります。
S8201J
- 高価格だが、高機能で最新技術を搭載
- 長く使うことを考えると、投資価値がある
S7001J
- 手頃な価格で入手できる
- 必要な機能は十分に揃っており、初めてのスチームモップとして最適
比較②:本体サイズはS8201Jのモップヘッドが大きめ
- S8201J:378×1045×189
- S7001J:352×1055×163
サイズは新モデル「S8201J」の方が、幅と奥行きがそれぞれ2cmほど大きめ。大きい方がモップの往復回数が少なくて済むかもしれませんね。
比較③:タンク容量ならS7001JよりもS8201J!
- S8201J:350ml
- S7001J:320ml
「S8201J」は一度の補充でより長く使用可能。さらに、「S8201J」は本体からタンクが取り外し可能。水を補充してから取り付けられます。
「S7001J」は注水容器に水を入れて、本体の給水タンクのふたを開けて水を注ぎこみます。水をこぼしてしまう可能性もあって、ちょっと面倒です。
比較④:パッド回転数ならS7001JよりもS8201J!
- S8201J:最大200回転
- S7001J:最大190回転
回転数が大きいと、早く汚れを落とすことができます。
比較⑤:スチームが出るまでの時間ならS7001JよりもS8201J!
- S8201J:20秒
- S7001J:30秒
電源を入れてからスチームが出始めるまでの時間は、「S8201J」の方が早いです。と言っても、10秒の差が大きい差だとは言えないんですが…。
新モデル「S8201J」の方には、モップヘッドにLEDライトが装備されているため、汚れが落ちたかどうかの確認はしやすくなっています。
比較⑥:重量ならどちらもそんなに変わらない!
- S8201J:2.5kg
- S7001J:2.4kg
旧モデル「S7001J」の方が若干軽量ですが、違いはほとんど感じられない程度です。
比較⑦:コード長さならS7001JよりもS8201J!
- S8201J:5.4m
- S7001J:5m
新モデル「S8201J」の方が、より広範囲を掃除しやすくなっています。
比較⑧:保証年数ならS7001JよりもS8201J!
- S8201J:2年
- S7001J:1年
新モデル「S8201J」のメーカー保証は、旧モデル「S7001J」の倍になっています。
これらの違いを踏まえて、どちらが自分のニーズに合っているかを考えのがおすすめです。
回転スチームモップS8201JとS7001Jのメリット・デメリット
使いやすさって、とても大事ですよね。両モデルの操作性のメリット・デメリットを比較してみましょう。
S8201Jのメリット・デメリット
【メリット】
- スチーム出力が高く、汚れを効率的に落とせる
- 新しいデザインで持ちやすい
- 大きなタンク容量で、頻繁な補充が不要
【デメリット】
- 若干重いと感じる人もいるかもしれない
- 高価格帯
S7001Jのメリット・デメリット
【メリット】
- 軽量で扱いやすい
- シンプルな操作性
- コストパフォーマンスが高い
【デメリット】
- スチーム出力がやや低め
- タンク容量が小さめ
回転スチームモップS8201JとS7001Jの共通点
新モデルS8201J(WH)と旧モデルS7001J(WH)の共通点を確認しておきましょう。
- 消費電力:1120W
- ボディカラーはホワイト
- スチーム調整:「弱」「標準」「強」の3段階
- 自立式
- 付属品:専用マット2枚
回転スチームモップS8201Jは使い勝手を重視する人におすすめ!
新モデル「S8201J」は、旧モデル「S7001J」と比べると掃除性能や使い勝手がグレードアップしています。今後は「S8201J」が主流になっていくと考えられます。
- パフォーマンス重視
高温スチーム噴射で、頑固な汚れも一気に落としたい方に。
- デザイン重視
スタイリッシュな新デザインで、インテリアにもこだわりたい方に。
- 長時間使用重視
350mlのタンクで、広いスペースを一度に掃除したい人に。また、取り外し可能なタンクで、簡単に水を補充したい方に。
- 最新機能重視
最新の技術と機能を使いたい、ガジェット好きな方に。
回転スチームモップS7001Jはコスパを重視する人におすすめ!
回転スチームモップ「S7001J」は、Shark(シャーク)の公式サイトからすでに購入できなくなっています。現在は在庫が残っているところでしか購入できないです。
- コストパフォーマンス重視
手頃な価格で基本機能をしっかり抑えたい方に。
- コンパクトさ重視
少しでも小さい方がいい方や、限られたスペースでの使用を想定している方に。
回転スチームモップS8201JとS7001Jについてまとめ
新モデルS8201J(WH)と、旧モデルS7001J(WH)を比較してみたところ、新モデルの方が圧倒的に利便性や性能がアップしています。
どちらを選ぶべきか悩むなら、新モデルの「S8201J」がおすすめ。高い性能とデザイン性が魅力です。価格が気になる方には「S7001J」も十分な機能を持つおすすめのモデルです。
ただ、「S7001J」は商品数が少なくなってきているせいか、販売金額が高くなっている場合も。価格があまり変わらないなら、迷わず新型「S8201J」を選んでくださいね。
>>楽天市場でカイテンスチームモップを確認するならこちら