この記事では、「チョコザップ」と「カーブス」が提供する特長やメリット、そしてどのような方に向いているのか、詳しく掘り下げてみました。
このポッコリお腹を何とか解消したい、健康的に痩せるにはスポーツジムしかない!と思っていても、実際に通うとなるといろいろ悩んでしまいますよね。
私のまわりでは「チョコザップ派」「カーブス派」に分かれていて、それぞれ特徴が異なるので、話を聞いてるだけでも面白いです。
新しいフィットネスの世界に一歩踏み出す前に、ぜひ参考にしてくださいね。
チョコザップとカーブスを料金で比較

チョコザップ | カーブス | |
月額 (税込) | 2,980円 (3,278円) | 7,200円 (7,920円) |
年払い(税込) | 32,780円 | 81,840円 |
入会金 | 3,000円 | 16,500円 |
事務手数料 | 5,000円 | - |
カーブスの月額料金はチョコザップの2倍以上、です。
チョコザップは月額3,278円、1年分一括払いすると32,780円(税込)で2か月分が無料になります。その金額で脱毛やエステ、歯のホワイトニングなどがコミコミ価格なので、コスパは最強ですね。
カーブスはプランによって月額金額が変わります。12か月お得コースは、1年更新で支払うことで月1,100円お安く利用できます。
カーブスの「おうちプラン(税込6,820円/月)」は、店舗を利用せずに自宅でできるエクササイズ。
動画を見ながら運動するだけではなく、スマホやタブレットを通してコーチが動きを確認して、アドバイスをしてくれます。
カーブスは無料体験や入会金50%オフキャンペーンなどが定期的に行われています。
チョコザップとカーブスを設備で比較

チョコザップ | カーブス | |
シャワー | なし | なし |
更衣室 | あり 鍵付き | あり 簡易な更衣室 |
オープンロッカー | あり | あり |
監視カメラ | あり | なし |
Wi-Fi | あり | なし |
血圧計 | なし | あり |
【更衣室】
- チョコザップ:男女兼用の鍵付き更衣室(1店舗に1つ)
- カーブス:女性専用なのでカーテンで目隠しをした簡易な更衣室
【ロッカー】※どちらも鍵付きのロッカーではなくオープンロッカー
- チョコザップ:監視カメラが設置されていますが、カバンを奥に入れて手前にタオルや水を置くなど、自己管理が必要
- カーブス:防犯カメラは設置されておらず、カーブス側からも高額なものは持ち込まないよう、入会時に説明あり。貴重品は持ち込まない方がベター
【血圧計】
- チョコザップ:血圧計なし。スターターキットでもらえるヘルスウォッチで体温、血圧、心拍数を測ることが可能。アプリに連動すると身体の変化を記録することもできる。
- カーブス:各店に設置。運動前に計測することで、その日の自分に大きな負荷がかからないような運動内容(運動強度)を設定できる。血圧が高めの方に安心。
チョコザップとカーブスをトレーニング設備で比較
チョコザップ | カーブス | |
運動時間 | 10分~ | 30分 |
特徴 | 自分で選択 | サーキット |
対象 | 男性・女性 | 女性のみ |
マシンの数 | 11種類 (店舗による) | 12種類 |
チョコザップのトレーニング
チョコザップは、自分の目的に合わせたマシンを選択することができますが、行った時の状況で使えるマシンが限定される可能性もあります。
【所要時間】
- トレーニング:10分~
- エステなど:30~60分(要予約)
【プログラムの特徴】
- アプリで進捗管理
- 体力レベルに応じて難易度調整
- 目標に応じたメニュー変更
- 運動強度は初心者から上級者まで対応
- 体力に合わせて段階的に強度アップ
- 体調に応じて都度調整可能
さらに、エステマシン、セルフ脱毛、歯のホワイトニング、セルフネイル、ゴルフ、ピラティス、カラオケ、ランドリー、マッサージなどのサービスがコミコミ価格で利用可(サービスは店舗による)。
ダイエットやボディメイクはもちろん、美容と健康どちらも叶えられるのが人気のポイントです。コンビニに行くような気軽な感覚で通いやすいのもいいですね。
※高速道路の日本平PA(上り)、足柄SA(下り)にチョコザップがオープン。1回110円(税込)で利用ができます。都度払いで誰でも利用できるのがいいですね。
カーブスのトレーニング
カーブスはサーキットトレーニング、マシンを使った簡単な筋トレと有酸素運動を交互に行い、毎回決まったプログラムを繰り返します。
【所要時間】
- 準備運動:5分
- サーキット:25分
- クールダウン:5分
【プログラムの特徴】
- 予約不要で気軽に参加
- 決められた順序で運動
- グループでの運動で楽しく継続
- 運動強度は自分のペースで調整可能(無理なく続けられる強度設定)
- 徐々に体力をつけていける
筋トレは上半身、下半身、体感を鍛えるトレーニングマシンで、全身をバランスよく鍛えることができます。
スタッフが12種類あるマシンのフォームや強度を適切に調整してくれるので、安全性が高く、無理なく健康的な体づくりが可能です。
※まだ店舗数は少ないんですが、「メンズ・カーブス」も全国に20店舗ほどあります。今後増えていくのかもしれませんね。
チョコザップとカーブスを通いやすさで比較

チョコザップ | カーブス | |
営業時間 | 24時間 (一部除外) | 平日10:00~13:00 15:00~19:00 土10:00~13:00 |
定休日 | なし | 日曜・祝日 |
店舗数 | 1,600店舗 (2024年8月) | 1,978店舗 (2024年8月) |
予約 | 不要 ※エステは要予約 | 不要 |
利用対象 | 15歳以上 90歳未満 | 10代~100歳 女性のみ |
【営業時間】
- チョコザップ:24時間営業の店舗がほとんど。サポートはなし(アプリでマシンの使い方を確認して、ひとりで黙々と運動をする)
- カーブス:ショッピングセンターなどの店舗に入っていることが多く、営業時間や定休日が店舗によって異なる。日曜、祝日が定休日。平日、土曜日に時間がとれる女性に限定。
【年齢層】
チョコザップ:男女とも30代、40代が多め。24時間いつでも使えるので、仕事帰りなどに通いやすい。
カーブス:50代~70代が多め。指導員の方は顔と名前をしっかり覚えてくれていて、「●●(下の名前)さ~ん、頑張ってますね~」ってテンション高めで毎回声をかけてくれます(笑)。
チョコザップとカーブスを入会方法で比較

【チョコザップ】
- 公式サイトから新規会員登録
- 会員情報、利用開始日、クレジットカード情報を入力
- 専用アプリをダウンロード
【カーブス】
- 公式サイトから店舗を選んで無料体験の申込:電話がかかってきたら体験日を決める
- 無料体験:健康チェックシートの記入・体組成計の測定 ・実際のトレーニングを体験・施設の説明と見学
- 入会手続き:口座振替かクレジットカード払いを選択。その場で会員カードが発行
どちらも最初は公式サイトから申し込みます。チョコザップは申込後、設定した開始日からすぐに利用が可能です。
カーブスは店舗へ直接申し込みも可能。無料体験の枠が埋まらないときは、知り合いを勧誘してもらえないかと依頼されることもありました。
チョコザップとカーブスを解約方法で比較
- チョコザップ:アプリからボタンをポチっとするだけで解約できる
- カーブス:書類提出が必要
私がカーブスを解約したときは、解約手続きをする日にちが指定されて、解約したい旨を伝えた日には手続きができませんでした。(どこのカーブスでも、解約手続きの予約が必要のようです。)
月初めに解約したいと伝えたあと、その月の分の料金は支払い済みだから運動しに行ってもいいんですが、なんとなく気まずくて行けず…。(月末に伝えたら翌月分の引き落としがされちゃうし…。)
カーブスは口コミにもありますが、「やめにくい」のが難点。
その点、ボタン1つで入会も解約もできちゃうチョコザップは、煩わしさが全くないのが魅力です。
チョコザップとカーブスを口コミ評判で比較

チョコザップとカーブスの口コミを調べてみました。
チョコザップの口コミ評判は?
【チョコザップの悪い口コミ】
- 駐車場がある店舗が少ないし、あっても駐車台数が少ないから、行っても満車で入れない時がある。
- 男女兼用のトイレは入りにくい。
- 混雑する時間帯は、マシンの待ち時間がある
【チョコザップの良い口コミ】
- 24時間営業なので、出勤前に運動できる。自分の行きたいときに行けるのが継続できるポイント。
- エステや脱毛、歯のホワイトニング、ゴルフの練習、マッサージチェアなどなど、ほかのスポーツジムにはない設備があるのも魅力的。
- コインランドリー代が無料で、待ち時間に運動できる。もう止められない。
- ジムの混み具合がアプリで確認できるのが便利。
チョコザップはトレーニングだけじゃない楽しみがあって、自分磨きが楽しみ。美容効果を期待する若い世代や働く女性たちに人気があります。アプリで予約や記録ができる点も便利ですよね。
ただ、コスパは最強なんですが、衛生面では不安な部分も。そのあたりの折り合いがつけば、短期間で効果を出すことが可能です。
カーブスの口コミ評判は?
【カーブスの悪い口コミ】
- すぐチェンジするからもの足りない。もう少し運動したい!って思っても、1日30分で強制終了。
- 仕事をしていると、夜19時までになかなか行けない。
- 同じメニューの繰り返しでマンネリ化して飽きる。
【カーブスの良い口コミ】
- 背中のお肉とお腹周りがすっきりしてきて、昔の服が着られるようになりました。
- スタッフにいつもいっぱいほめてもらえるので、モチベーションが維持できます。
- 料金が高い! だからこそ、もったいなくて無理にでも時間作って通える!
- 女性専用なのが安心。高齢者でも続けやすい。
カーブスのサーキットトレーニングは、全身をまんべんなく動かすことで、ウォーキングの3倍の脂肪燃焼効果があるんだとか。
筋力をつけることで姿勢をキープできるので、ひざや腰の痛みを緩和できるのも嬉しい効果です。ただ、本格的な筋トレを求める方には不向きです。
部屋の隅にエアロバイクでも置いてあれば、と思う時もあるんですが…1回の運動量を増やすことより、定期的にバランスよく運動することを目標にしているんですね。
チョコザップがおすすめな50代女性は
【運動への意欲】
- しっかり体を引き締めたい
- 姿勢改善や筋力アップに意欲的
- 本格的なトレーニングを試してみたい
- エステとの組み合わせで美容効果も期待したい
- どこでもトレーニングできる環境がいい方
【性格・志向】
- 自分のペースでトレーニングしたい方
- アプリでの管理に抵抗がない
- 経済的な負担を最小限に抑えたい方
【生活スタイル】
- フルタイムで働いている
- 時間にメリハリをつけて通いたい
- 仕事帰りに立ち寄れる場所にある
自分の目標に向かって、自分のペースで黙々とやっていきたい方にはチョコザップがおすすめ。Wi-Fi設備も整っているので、音楽を聴きながらの運動も可能です。
また、チョコザップは駅近を中心にたくさんの店舗があり、自宅や会社の近く、出張先でもトレーニングが可能。様々なマシンや設備が揃っていて、全身のトレーニングに幅広く対応しています。
セルフ脱毛やセルフエステ、歯のホワイトニングなど、自分を磨くための設備も整っているので、コスパは最強です。
▼▼chocoZAPの公式サイトはこちら▼▼

カーブスがおすすめな50代女性は
【運動への意欲】
- 健康維持が第一目的
- 無理なく続けられる運動がいい
- 軽い運動から始めたい
- 生活習慣病予防を意識している
【性格・志向】
- 同年代の仲間と一緒に運動したい
- スタッフの声かけやアドバイスがあると安心
- 決まったプログラムで迷わず取り組みたい
- 初心者向けで、マシン操作も簡単なほうがいい
- 料金に余裕がある
【生活スタイル】
- 主婦として家事の合間に通える
- 予定が不規則で時間調整が難しい
- 近所で気軽に通える場所を探している
- トレーニングの操作が簡単なのがいい方
カーブスはサーキットトレーニングマシンのみ。マシンの操作が簡単で、初心者でも安心。1回30分ですが、効率的に全身を鍛えることができます。
- スタッフのサポートやアドバイスが欲しい方
カーブスはスタッフが常駐、マシンの使い方が分からなくても安心です。
また、体重や体脂肪率を定期的に測定。自分の目標や進捗に合わせて、アドバイスがもらえるので、健康のためにゆっくり体力をつけたい方におすすめ。
ひとりで黙々とやるのはつまらない、誰かと話しながら楽しく体を鍛えたい、一緒に頑張る仲間が欲しい、そんな場合にはカーブスがぴったりです。
▼▼カーブスの公式サイトはこちら▼▼
さいごに
「チョコザップ」と「カーブス」の特長やメリット、そしてどのような方に向いているのかお伝えしました。
チョコザップとカーブスは、まったく違うタイプのジムです。チョコザップはすべて自分1人でこなし、カーブスは他の誰かと効率的に体を鍛えます。
「チョコザップ」と「カーブス」はそれぞれ特徴があります。自分の目的に合わせて、料金や設備などを比較したうえで、自分にぴったりな方を選んでくださいね。