この記事では、「板前魂の曙おせち」についてご紹介します。
「板前魂の曙」は、「板前魂」のおせちの中で、5人前の特大サイズのおせちです。伊勢海老がどーんと入っていて、アワビやローストビーフなど、見た目の豪華さとコスパの良さで大人気。
実際に購入したレビューも含めて、口コミや評判をもとに、良い点・悪い点を詳しく解説します。購入前にぜひチェックしてみてくださいね!
「板前魂の曙」おせちを食べてみたレビュー

お正月に6人が集まる(大人5人、子ども1人)ので、板前魂の曙を注文しました。和洋風の5段重で、福良鮑とローストビーフ、海鮮箱入りおこわが付いています。
「板前魂の曙」をテーブルに並べたとたんに、テーブルがとっても華やかになりました。
見た目・盛り付け
「板前魂の曙」和洋風五段重おせちは、まずその見た目のキレイさに感動しました。5つの重箱が綺麗に積み重ねられていて、それぞれの重に丁寧に料理が並べられていました。
各料理は色彩豊かで、黄金色の料理や赤、緑といった鮮やかな料理がバランスよく配置されています。
特に、一の重の伊勢海老のテルミドールや、二の重の有頭海老の艶煮など、高級感を感じさせる品々が視覚的にも楽しませてくれました。
見た目にも華やかで、年末年始の特別な食卓を飾るのにふさわしいおせち料理です。
食べてみた感想
全体的にどれも「安定した味」でした。和洋のバランスが取れていて、どれを食べても、しっかりとした風味がありました。
黒豆は、ふっくらとして甘さが丁度よく、なますの酸味も程よいです。渋川栗の甘露煮は、栗きんとんにはない独特の食感が楽しめました。
伊勢海老のテルミドールは、海老の新鮮な風味があって、とっても美味しかったです。
小学生の子供が食べられるかが一番ネックだったんですが、心配無用でした。伊勢海老やローストビーフ、アワビをテーブルに出すと「ごちそうが並んでいる!」って大喜び。
どれから食べようか、大人もワクワクしながら箸を運んでいました。ありきたりな「おせち料理」とは違う新鮮な驚きがあり、料理一つ一つの個性が光ります。
料理の質に関しては、冷凍食品とは思えないほどの新鮮さと風味を感じることができました。
量と満足度
5人前ですが、他に何も用意しなくても、6人がお腹いっぱい食べることができ、家族全員が満足できる量でした。
特に、おせちの内容が和洋風に分かれているため、子どもから大人まで飽きずに楽しめたので、全体的に満足度が高かったです。
ただし、品数が多い分、一部の料理に偏りが見られる点は少し気になりました。
総評として、「板前魂の曙」は見た目の豪華さと味のバランスが取れ、特に価格帯を考えるとコストパフォーマンスが高いと感じました。
板前魂のおせちの悪い口コミ・評判

まず、「板前魂」のおせちについての悪い口コミを確認していきましょう。
味にばらつきがあるという悪い口コミ・評判
一部の口コミでは、「料理によって味が違いすぎる」「一部の料理は美味しいけれど、他は物足りなかった」という声が見られました。
全体的には美味しいという意見もありますが、味のバランスに満足できない人もいるようです。
一部の料理が水っぽいという悪い口コミ・評判
また、「料理の中には水っぽくて残念だった」という声も見られました。冷凍による解凍後の質感が期待通りでない場合があるようです。
冷蔵庫に入らないという悪い口コミ・評判
「大きすぎて冷蔵庫に入らない」「家庭の冷蔵スペースでは収まりきらなかった」という声もありました。特に年末の冷蔵庫がいっぱいの時期には、事前にスペースを確保しておく必要があります。
悪い口コミに関して実際に食べてみた私の感想
味にばらつきがある、とは思わなかったんですが、子どもでも食べやすい味になっているとは感じました。味が濃い(辛い)と感じるものはなかったです。
酒の肴にするには、甘めのものが多いと感じるかもしれません。
6人でいただいたので、誰かが「イマイチ」と思うものが、他の人には「おいしい」と感じたりで、誰も食べない、というものはなかったです。
冷蔵庫のスペースが足りないといった実用的な問題は、どこでもあるようですね。うちも冷蔵庫に入れられなかったので、室温が10℃以下の北側の部屋に1日半置いておきました。
食べるときにはしっかり解凍されていて、水っぽいと感じることもなく、問題なかったです。
解凍されているか不安な場合は、食べる数時間前に冷蔵庫から出して、冷暗所に置いておくのもいいかもしれません。
板前魂のおせちの良い口コミ・評判!

次に、「板前魂」のおせち」の良い口コミを見ていきましょう。
見た目が豪華で家族で楽しめるという良い口コミ・評判
「見た目がとても豪華で、家族全員で楽しめた」「おせち料理が華やかで新年の雰囲気を盛り上げてくれる」という声が多く見られました。
見た目のインパクトが強いのは、このおせちの大きな魅力です。
味が美味しいという良い口コミ・評判
「全体的に味が美味しく、家族全員満足した」「特に海鮮の部分がとても新鮮で美味しかった」という意見も多数あり、味に関しても高評価を得ています。
コスパが良いという良い口コミ・評判
「この価格でこのクオリティは大満足」「他のおせちと比べてもコスパが抜群」という意見も多く、価格に対する満足度も高いようです。
親切なサービス対応という良い口コミ・評判
「注文時の対応がとても親切だった」「配送もスムーズで、問い合わせにも迅速に対応してくれた」というサービス面での好評価も見られました。
板前魂のおせちの良い口コミ・評判の総評
全体的に、板前魂の曙おせちは見た目の豪華さや味の美味しさ、さらには価格に対する満足度が高く評価されています。
別添品の福良鮑やローストビーフ、海鮮おこわは特に評判で、これらを目当てにリピート購入しています、というご家庭も。
また、配送が全国送料無料で、配達日時指定が可能という点も好評です。
新年を迎えるにふさわしい豪華な料理の数々が、この価格で手に入ることから、多くの利用者に支持されています。
板前魂の曙おせちの2つのデメリット
- 味にばらつきがある
- 解凍に時間がかかる
板前魂の曙おせちのデメリットとして、特に「味のばらつき」と「解凍に時間がかかる」点が挙げられます。
これらの点に関しては、口コミでも賛否が分かれており、事前に解凍のタイミングや味の好みに合うかどうかを考える必要があるかもしれません。
デメリット①:味にばらつきがある
料理ごとに味のクオリティが異なるため、すべての料理が好みに合うとは限らない点がデメリットです。
デメリット②:解凍に時間がかかる
冷凍おせちのため、解凍に時間がかかることを理解しておく必要があります。特に解凍が不十分だと食べるタイミングがずれる可能性があります。
板前魂の曙おせちの5つのメリット

- 見た目が豪華
- 種類が豊富で家族全員が楽しめる
- コスパが抜群
- 親切なサービス対応
- 解凍後も美味しく食べられる
板前魂の曙おせちのメリットとしては、豪華な見た目や料理の種類が豊富な点が挙げられます。また、コスパが良く、サービス対応が親切であることも高評価のポイントです。
さらに、冷凍おせちにもかかわらず、解凍後でも美味しさが維持されているという点も注目すべきメリットです。
メリット①:見た目が豪華
おせち料理は見た目の美しさも大切です。板前魂の曙おせちは見た目が豪華で、新年の食卓を華やかに彩ってくれます。
メリット②:種類が豊富で家族全員が楽しめる
和洋折衷の料理が多く、家族全員がそれぞれ好きなものを楽しむことができます。
メリット③:コスパが抜群
同じ価格帯のおせちと比較して、内容のボリュームやクオリティが高く、非常にコストパフォーマンスに優れています。
メリット④:親切なサービス対応
注文から配送、問い合わせに至るまで、対応がスムーズで、ストレスなく商品を受け取れるのは嬉しいポイントです。
メリット⑤:解凍後も美味しく食べられる
冷凍状態でも品質が保たれており、解凍後でも美味しく食べられる点は重要なメリットです。
板前魂の曙おせちをおすすめしない人
- おせちの繊細な味を重視する人
- 自宅での解凍や冷蔵スペースが限られている人
板前魂の曙おせちは豪華でボリューム感のあるおせちですが、味にこだわる人や、冷蔵庫のスペースが限られている家庭には向かないかもしれません。
特に年末の冷蔵庫は物がいっぱいになることが多いため、購入前に確認しておきましょう。
板前魂の曙おせちをおすすめする人
- 豪華で見栄えの良いおせちを楽しみたい人
- 家族全員で豊富な種類の料理を楽しみたい人
- コスパを重視しつつ質の良いおせちを求める人
板前魂の曙おせちは、見た目の豪華さや料理の種類の豊富さを重視する人に最適です。また、コストパフォーマンスが高く、おせち料理をリーズナブルな価格で楽しみたい人にもおすすめです。
家族で楽しむ特別なイベントにピッタリの選択肢です。
板前魂の曙おせちについての5つのQ&A
「板前魂の曙おせち」についての、よくある質問にお答えします。
Q1:キャンセルはいつまでできますか?
キャンセルは12月10日までに、メールまたはお問合せフォームから連絡します。
Q2:配送はいつ届きますか?
基本的に12月30日(月)着ですが、この日に受け取りができない方は、12/28・12/29・12/31・1/1・1/2から選ぶことができます。
※12月11日以降の注文は12/30以降の受け取り、12月21日以降の注文は12/31以降の受け取りになるので、早めの注文がおすすめです。
Q3:解凍時間はどれくらいですか?
解凍には時間が必要です。冷蔵庫で解凍する場合、余裕を持って事前に準備しておくことが大切です。
- 段ボールから出して、1段ずつラップで包んで冷蔵庫に入れる:8~10時間
- 段ボールから出して重ねたまま冷蔵庫に入れる:24~36時間
- 段ボールのまま冷暗所(8~12℃)に置いておく:12~20時間
Q4:送料はかかりますか?
送料無料です。
ただし、離島に関しては、配送できるエリアとできないエリアがあります。配送できるエリアでも、天候などで配送が遅れる場合もあります。
Q5:支払い方法は?
支払い方法は下記から選べます。
- クレジットカード
- 代金引換(手数料770円が必要)
- 銀行振込(前払い、11月30日で締め切り)
- 楽天Pay
- Amazon Pay
板前魂の曙おせちについてまとめ
- 味にばらつきがあるという口コミがある
- 解凍に時間がかかることに注意が必要
- 見た目が豪華で、家族で楽しめる
- コストパフォーマンスが高く、質が良い
- 親切なサービス対応が評判
「板前魂の曙おせち」には54品目が含まれていて、和洋風の味わいが一度に楽しめるのが大きな魅力です。
豪華な見た目と種類豊富な料理で、特に伊勢海老のテルミドールやローストビーフは特別感があって、家族全員がそれぞれの好みを満たせる内容なのがいいですよね。
ただし、冷蔵庫の容量と解凍に時間がかかる点は、事前に理解しておくべきポイントです。
全体的に、コストパフォーマンスが良く、家族で過ごす新年の食卓におすすめの選択肢と言えます。