この記事では、ホテルニューグランド横浜のルームサービス朝食について、基本情報から口コミ、特徴やレストラン朝食との比較まで詳しくご紹介します。
朝食ルームサービスは「プライベートな空間でゆったり朝食を楽しめる」「贅沢な気分!」といった声も多く、非常に人気のサービスです。
ホテルニューグランド横浜のルームサービス朝食が気になる方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
ルームサービス朝食の基本情報

ホテルニューグランドの「朝食付きプラン」で宿泊予約すれば、「レストランに食べに行く」か「ルームサービス」を選ぶことができます。
朝食のルームサービスの提供は7:00〜10:00。注文はルーム内にあるオーダーカードに記入して、前日の22:00までにドアにかけておきます。
【アメリカンブレックファスト】
・ジュース:オレンジ・トマト・グレープフルーツ・パイナップルから選択
・卵料理:フライ・ボイル・ポーチ・スクランブル・オムレツから選択
・ベーコン・ハム・ソーセージ添えから選択
・トースト・モーニングロールを選択
・コーヒー・紅茶を選択
※朝食付きでない予約で、ルームサービスの朝食を注文する場合の料金は、セットメニューで4,700円(単品注文も可)。料金はチェックアウト時に部屋付けで精算できます。
念のため、電話でルームサービスを依頼をしておくと安心です。
ルームサービスとレストランの朝食比較

レストラン会場でいただく朝食
ホテルニューグランドのレストラン朝食は、洋食、和食から選ぶことができます。どちらも時間は7:00~10:30(L.O.10:00)。よくあるブッフェの朝食ではなく、セットになって提供されます。
ル・ノルマンディ:洋食 タワー館5階
- 洋朝食:パンとサラダ、卵料理、ヨーグルト、ドリンクなど
- モンテクリストブレックファスト:モンテクリストサンドとサラダ、ドリンクなど
- コンチネンタルブレックファスト:パンとドリンク
※モンテクリストサンドはフレンチトーストにチーズとベーコンを挟んで焼いたサンドイッチ。外側のカリカリした食感と、中のふわふわ食感が楽しめます。
熊魚菴(ゆうぎょあん)たん熊北店:和食 本館5階
- 和朝食:先付四種盛り、焼き魚、炊き合わせ、小鉢、ご飯、みそ汁
- 京の朝粥:先付四種盛り、焼き魚、炊き合わせ、小鉢、おかゆ、みそ汁
レストラン会場での朝食は、
- 着席して注文、スタッフさんが運んできてくれる
- ドリンクとパンがおかわりできる(洋食)
- 横浜港の眺望を楽しめる
- ホテルの雰囲気を味わえる
ルームサービスの朝食
ルームサービスは指定した時間になるとピンポンがなって、テーブルごと窓側に設置してもらえます。トーストを選ぶと、トースターもついてくるのも嬉しいですね。
- プライベート空間でゆっくり過ごせる
- 時間を気にせず食事ができる
- 部屋着のままで楽しめる
- 混雑を気にする必要がない
単品で「フレンチトースト」「パンケーキ」はありますが、「モンテクリストサンド」は朝食会場でしかいただけません。
周りを気にすることなく、外の風景を眺めながらの朝食は、それだけでものすごく贅沢な気分になりますよ。
ホテルニューグランド朝食ルームサービスの悪い口コミ
朝食のルームサービスに関しての悪い口コミは、ほとんどありませんでした。
野菜があるといいかも、という口コミ
「ル・ノルマンディ」の朝食セットメニューには「グリーンサラダ」があるのですが、ルームサービスにはトマトが2つのみで、葉っぱ物のサラダはありませんでした。
「野菜が不足」という口コミもちらほら。そこが唯一の残念ポイントかもしれません。
ホテルニューグランド朝食ルームサービスの良い口コミ

ホテルニューグランドの朝食ルームサービスの良い口コミを見ていきましょう。
とても静かで快適に食事が楽しめた!という良い口コミ
「プライベート空間でゆっくり過ごせる」という点に満足する声が圧倒的に多いです。
寝ぐせを気にすることなく、パジャマのままでもよくて、なんといっても贅沢な気分が味わえます。
料理の味が期待以上だった!という良い口コミ
「モーニングロールが絶品」「ふわふわのプレーンオムレツは最高!」との口コミが目立ちました。窓からひろがる景色を眺めながらの朝食はより一層、おいしさを引き立ててくれるのかもしれません。
スタッフの対応が丁寧!という良い口コミ
ルームサービス配達時のスタッフ対応について「笑顔で丁寧」「親切だった」「朝から気持ちのいい対応を受けた」との声が多数見られました。
ルームサービス以外でも、丁寧で心遣いのある対応に定評があり、人気の理由の1つになっています。
アレルギー対応が完璧!という良い口コミ
事前にアレルギー情報を伝えたら、代替メニューを提供してくれたという安心感を伝える声がありました。ひとりひとりの要望にできる限りこたえようとする、ホテルの誠意が表れていますね。
忙しい朝でもリラックスできた!という良い口コミ
子どもがいる家族やビジネス目的で宿泊する人にも「部屋で気兼ねなく食べられるのはありがたい」という意見が多いです。
周りに気兼ねしないで、ゆっくり朝食がいただけるのは、本当にありがたいですね。
ホテルニューグランドのほかの口コミを確認するならこちら↓
>>ホテルニューグランドのその他の口コミを楽天トラベルで確認する >>ホテルニューグランドのその他の口コミをじゃらんで確認する

朝食ルームサービスのよくある質問

Q1:食器の回収時間について
朝食終了後、食器の回収は 11:30まで に行われます。部屋の外にテーブルごと出しておけばいいので、手間もかかりません。
Q2:アレルギー対応は可能ですか?
アレルギーや食事制限については、事前に連絡することで代替メニューの提供が可能です。
Q3:特別リクエストには応えてもらえますか?
誕生日ケーキや花束など、特別なリクエストにも柔軟に対応してくれるサービスがあります。
Q4:子ども用メニューはありますか?
子ども向けのキッズメニューや軽食が用意されています。
Q5:朝食以外のルームサービスはありますか?
ルームサービスは朝食のほか、下記の時間帯に注文が可能です。
- 夕食:16:00~21:30 オードブルや肉料理、魚料理、ピラフ、パスタ、ドリンクなど
- 深夜:21:00~23:00 オードブルやサンドイッチ、パスタ、デザート、ドリンクなど
- アルコール:16:00~23:00 食前酒、ウィスキー、ワイン、シャンパン、ビールなど
ホテルニューグランド横浜について
横浜を代表する歴史あるホテル、ホテルニューグランドについてご紹介します!
ホテルニューグランドの歴史と見どころ

1927年の開業以来、約100年もの間、横浜の街並みを見守り続けてきたこの建物は、今でも多くの人々を魅了する素敵なスポット。
まるでヨーロッパの宮殿のような優雅な外観は、横浜市からも歴史的建造物として認定されているんですよ。
建物の中に入ると、まるでタイムスリップしたような気分を味わえます。特に1階のロビーや階段は必見! 昔ながらの優美な装飾や調度品が、どこを見ても素敵なんです。
面白いのは、館内のあちこちに歴史を感じられるスポットがあること。「ラ・テラス」や「ザ・カフェ」の前では、開業当時のジオラマや年表が展示されていて、ホテルの歩みを楽しく学べます。
実は、このホテルには美味しい秘密も! 皆さんがよく知っているナポリタンやシーフードドリアは、なんとこのホテルが発祥なんです。
館内のレストランやカフェで、歴史ある本場の味を楽しむことができますよ。
ナポリタンやシーフードは、本館1階にある「ザ・カフェ」で注文できるほか、ルームサービスでいただくこともできます。
ホテルの客室について

ホテルニューグランド横浜のお部屋について、館別にご紹介します!
■ 本館
歴史ある本館には、クラシックで優雅なお部屋が揃っています。
マッカーサー元帥が実際に宿泊したマッカーサーズスイートをはじめ、格調高いスイートルームやツインルームがあり、歴史的な建築の美しさと上質な内装が見事に調和しています。
まるで昔の横浜にタイムスリップしたような雰囲気を味わえますよ。
■ タワー館
タワー館は、フロアによって異なる魅力があります。
最上層のグランドクラブフロアは、特別なおもてなしが魅力。専用ラウンジ「ザ・クラブ」では、優雅なティータイムや軽食を楽しめます。
上質なツインルームで過ごす贅沢な時間は、特別な旅の思い出になるはずです。
中層階のスーペリアフロアは、快適性と機能性を重視した洗練された空間。ベイサイドツインからは美しい眺望も楽しめ、ビジネスにも観光にも最適です。
低層階のスタンダードフロアは、リーズナブルながらしっかりと設備の整った客室が特徴。ツインやダブルルームで、快適な横浜ステイを楽しめます。
どのお部屋も、ホテルニューグランドならではのおもてなしの心が息づいているんですよ。目的や予算に合わせて、ぴったりのお部屋選びができそうですね!
ホテルニューグランドの朝食ルームサービスまとめ
ホテルニューグランドの朝食ルームサービスは、
- 提供時間や予約方法が柔軟で利用しやすい
- プライベート空間で落ち着いて朝食を楽しめる
- アレルギー対応やスタッフの接客が非常に好評
- レストラン朝食とは違った楽しみ方ができる
朝のひとときを特別に、優雅に演出したい方におすすめのルームサービス朝食。
そして、クラシックホテルならではのおもてなし、こだわりのアメニティなど、ホテルステイをより贅沢に楽しむことができます。
横浜を訪れる際は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?