PR

カレントボディLEDマルチライトマスクとシリーズ2との比較!効果の違いは?

エイジングケア
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

鏡を見るたび、気になる目尻の小じわや頬のたるみ…「もう年だから」って諦めていませんか? 

実は今、50代の肌こそが最も美容テクノロジーの恩恵を受けられる時代なんです。

美容業界で話題沸騰中のカレントボディから、待望の新型「LEDマルチライトマスク」が登場しました。

この記事では、従来の人気モデル「シリーズ2」と比べてどう違うのか、あなたの肌悩みに本当に必要な機能をわかりやすく解説します。

後悔しないLEDマスク選びの参考にしてくださいね。

今すぐカレントボディのLEDマスクを試したいならこちら

新型LEDマルチライトマスクとシリーズ2の違いを比較

LEDマルチライトマスクLEDマスク シリーズ2
波長の種類6種類
(赤、近赤外線、
深部近赤外線、青、緑、黄)
3種類
(赤、近赤外線、
深部近赤外線)
LED電球数566個236個
ケア時間10分10分
トリートメントモード5種類1種類
参考価格98,000円77,000円

最新のLEDマルチライトマスクは、何と言っても波長の種類が豊富なのが最大の魅力。

「光の色で肌への効果が変わる」と言われても、最初はピンと来ませんよね。でも実は、これには科学的な根拠があります。

私たちの肌は「表皮→真皮→皮下組織」という3層構造。光の色(波長)によって、届く深さが違うんです。

  • 表面の悩み(シミ・くすみ)には浅い層に届く光
  • 深い悩み(たるみ・ハリ不足)には奥まで届く光

波長の種類と色の役割

  • 赤色:(633nm) ハリや弾力をサポート(これが一番期待!)
  • 近赤外線:(830nm) 肌を引き締めてトーンアップ
  • 深部近赤外線:(1072nm) 肌の土台からのエイジングケア
  • 青色:(415nm) 大人ニキビや肌荒れ予防
  • 緑色:(532nm) くすみケア・トーンアップ
  • 黄色:(590nm) 肌バランスを整える

つまり、大きな違いは

LEDマルチライトマスク

LEDマスク シリーズ2:赤・近赤外線・深部近赤外線の3種類
→肌の奥にアプローチして「内側からふっくら

LEDマルチライトマスク:赤・近赤外線・深部近赤外線+青・緑・黄色LED
→ 表面から奥まで全方位アプローチで「総合的にキレイ

どちらも1回10分のケアなんですが、「LEDマルチライトマスク」には5つのトリートメントモードがあり、自分のしたいケアが選択できます。

  1. エイジングケア:LEDマスク シリーズ2と同じモード
  2. クリアケア:青・赤
  3. リストアリングケア:近赤外線・緑
  4. ブライトニングケア:近赤外線・黄
  5. コンプリートケア:赤・近赤外線・深部近赤外線・緑・黄

「効果を感じられるまで」の期間

多くの方が「1〜2ヶ月で変化を実感」と答えています。ただし、

  • 新型:使用直後に「顔が明るくなった気がする」という声が多い
  • シリーズ2:じっくり型。2〜3ヶ月後の変化がより顕著

使い方やお手入れ方法はほぼ同じ

どちらも電源を入れて10分待つだけのシンプル操作、とっても簡単です。

新型のLEDマルチライトマスクは、電源を入れるコントローラーに、モードと充電マークが表示されて、充電するタイミングが分かるようになっています。

お手入れはどちらも使用後に、湿らせたマイクロファイバークロスでさっと拭くだけでOK。付属の袋に入れて保管できます。

価格について正直に話しましょう

「LEDマスク シリーズ2」と「LEDマルチライトマスク」の差額は約20,000円

「LEDマスク シリーズ2」の77,000円でも十分高額ですよね。でも月割りすると約6,400円。エステ1回分より安く、自宅で本格ケアができると考えれば…どうでしょう?

しかも、1年以上使うことができるので、2年、3年と使えばもっとコストが安くなっていきます。

「LEDマルチライトマスク」の98,000円は確かに高いですが 複数の美容機器を買い揃えることを考えれば、結果的に経済的かもしれません

どちらも60日間の返品保証があります。「まずは試してみる」という選択肢もあることを覚えておいてくださいね。

50代からの肌変化に、今すぐケアを始めるなら

このブログ経由で公式サイトからの購入に限り10%オフになります!
割引コード:KORETANO を入力してくださいね。

どちらを選ぶべきかはあなたの肌悩みで決まる

とにかくたるみを何とかしたいなら「LEDマスク シリーズ2」

  • たるみ・ハリ不足が一番の悩み
  • 朝起きると、ほうれい線がくっきり
  • 頬がだんだん下がってきた気がする
  • フェイスラインがぼやけている
  • 深くじっくり効かせたい

LEDマスク シリーズ2が「たるみ専門」と言える理由

赤色〜近赤外線の光は、肌の奥深くまで届いてコラーゲンやエラスチンの生成を促します。特にシリーズ2の「深部近赤外線」は、他では体験できない深い層への働きかけが特徴。

たるみの根本原因である「真皮の弾力低下」に直接アプローチします。

新型にも赤色・近赤外線は搭載されていますが、「たるみだけに集中したい」「シンプルに使いたい」なら、シリーズ2で十分かもしれません

「シミもくすみもたるみも…全部気になる」タイプ

  • シミ・くすみ・たるみなど複数の悩みがある
  • 鏡を見ると「疲れた顔」になっている
  • シミが濃くなってきた
  • 肌全体がどんよりしている
  • フェイスライン全体をケアしたい
  • 最新機能に魅力を感じる

LEDマルチライトマスクなら「多角的ケア」が可能な理由

新型の6色LEDは、肌の表面から深部まで様々な層にアプローチします。

  • 緑色LEDがシミの原因メラニンにアプローチ
  • 黄色LEDが血流を改善してくすみを解消
  • 赤色・近赤外線がたるみの根本ケア
  • 紫色LEDが肌全体のコンディションを整える

特に「緑色」と「黄色」の光は、シミ・くすみケアに働きかけます。1回のケアで複数の悩みに同時アプローチできるのが最大の魅力です。

さいごに:50代からでも遅くない!

どちらを選んでも、「継続すること」が一番大切。高額な投資だからこそ、無理なく続けられる方を選んでくださいね。

あなたの主な肌悩みは「たるみ重視」?「複合的」?
操作の好みは操作の好みは「シンプル」?「多機能」?

どちらを選んでも、続けることで鏡を見るのが楽しくなる日が、きっと来ます。そのための第一歩を、今日から始めませんか?

1日10分で始める、私のエイジングケア

このブログ経由で公式サイトからの購入に限り10%オフになります!
割引コード:KORETANO を入力してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました